2022/05/30
糖質制限って、結局は炭水化物を抜けばいいの?
今回はお勉強編!糖質制限をしている方も今から始めたい方も、少し長いですが是非読んでみてください!
ここ数年、糖質制限ダイエットが流行っていますよね!でも、思うように結果が出なかったという方も多いのではないでしょうか??
「糖質制限=炭水化物を抜くダイエット」というイメージが多いと思いますが、実はこのイメージが間違っているのです!
糖質(炭水化物)だけを抜いたダイエットをおこなうと以下のような失敗に陥りやすく「糖質制限はダイエットに良くない!」と言う発信も多く見受けられます。
- 頭痛や眠気に襲われる
- 力が出ない
- 筋肉が落ちた
- リバウンドしやすい
でも、正しい糖質制限をおこなえば健康的に効率よく痩せられるのです!なので、今日は正しい糖質制限のやり方を徹底解説します?♀️
【1】糖質制限=炭水化物だけを抜くのは間違っている
ご飯やパスタ、パンなどの主食になる炭水化物は糖質であることはご存知かと思いますが、実は野菜や果物、調味料にも糖質は含まれています。
- 穀類(サツマイモ、じゃがいも、長芋、里芋など)
- 根菜類(にんじん、ごぼう、れんこんなど)
- 果実類(りんご、ぶどう、バナナなど)
たとえばサツマイモやりんごを主食と置き換えるダイエットなどもありますが、糖質制限中にご飯を我慢したからといってサツマイモを食べるのはNG!
また、キャベツなどの糖質の低い野菜をサラダとして食べるのはもちろんOKですが、糖質の高いドレッシングをたっぷりかけてしまっては、糖質制限の効果は薄れてしまいます。
【2】糖質を制限するだけでは、悪循環に陥る
実は糖質制限というのは、体のエネルギー源を糖質から脂質に切り替えるダイエット法なのです。脂質にはもちろん、体の中にある体脂肪も含まれます。こう聞くとまさに理想のダイエット法だと思いませんか?
しかし、糖質だけを制限してしまった場合には、人間の体の中では混乱が生じてしまいます。人間の体は、通常は糖質をエネルギー源としています。なのに糖質を制限してしまうと、何をエネルギー源にして良いのか分からなくなってしまいますよね?その結果、糖質の代わりに筋肉を分解してエネルギー源に変えてしまうこともあります。筋肉が分解されると基礎代謝が下がってしまい、太りやすい体になってしまいます。
なので、糖質だけを制限してダイエットした場合には、冒頭で紹介したような症状が現れてしまうのです。
そして、このような状態を防ぐためには、エネルギー源を糖質から脂質に切り替える必要があります。そのためには脂質を多く摂取する必要があります!
糖質制限をする際は、以下のような割合で栄養素を摂取していきましょう!特にはじめの2週間は徹底して低糖質と脂質の摂取を意識してください。
体のエネルギー源が脂質に切り替われば、頭痛や眠気、力が出ないなどの症状は消えます。
【3】カロリーの制限しすぎはNG
まず、糖質制限に限らずダイエット全般に言えることですが、食事制限は基礎代謝を下回らないカロリー数にすることが大事です!基礎代謝を下回るカロリー数での食事は、確かに体重は減りやすいですが、栄養素が足りていないため筋肉を分解してしまい、結果リバウンドしやすくなります。
糖質制限においては、最低限、基礎代謝を下回らないようにしましょう!上限は客観的に見て「食べすぎ」でなければ、そこまで気にしなくても大丈夫ですよ!
【4】糖質制限すると便秘になりやすいのは本当
最後に注意すべき点が「便秘」です。原因は食物繊維と水分の不足。
炭水化物には糖質のほかに食物繊維が含まれているのです。なので、炭水化物を控えると同時に食物繊維も不足してしまうため、実際に糖質制限が便秘になりやすいのは事実です。とはいえ、炭水化物は食べられないので食物繊維を補うために葉野菜や海藻類、キノコ類を積極的に摂る必要があります。
そして、水分も1日2リットル以上は飲むようにしましょう!
◆まとめ
- 糖質を抑え、脂質をたくさん摂る(はじめの2週間が大事!)
- 1日の総摂取カロリーが基礎代謝より下回らないように注意
- 水と葉野菜や海藻類、キノコ類を摂取して便秘予防
これがクリアできれば、短期間で効率的なダイエットができるわけです?
ですが、実際にやってみると割合やカロリー計算、意外なところに潜む糖質など難しい部分も……。
REGNASではご紹介した基礎知識はもちろん、いつでもチャットで献立の相談や食事の評価をおこない、お客さまに少しずつ糖質制限の知識を身に着けることができます!一生モノの知識を完璧に身に着けることができるのもREGNASの魅力です。
次回は、糖質制限中に摂取が推奨される脂質についてご紹介していこうと思います?✨
—-
◆パーソナルジム|REGNAS(レグナス)
滋賀県草津市大路1丁目16-8(草津駅徒歩5分)
営業時間:7:00~23:00(不定休/完全予約制)
◆無料カウンセリング、体験レッスン受付中!
→無料カウンセリングフォーム
◆LINE公式アカウント運用中!
チャットで直接不明点もご相談できます。
お友達登録お待ちしております。
https://lin.ee/AKlWlo14
※全トレーナー、PCR検査を実施&徹底した感染対策をおこなっております。